GI Japanの通訳サービス
ケーススタディ
GI Japanの通訳サービスは、たとえば以下のような通訳業務でお役に立っています。
商談
商談
海外販社のエグゼクティブが来日し、契約更新に伴う条件変更についての打合せ。これまでは英語の堪能な社員が通訳をしてきたが、会談内容がシビアになることから初めてプロの通訳者を起用。
人当たりがよく第三者的な立場の通訳者が介在することで、双方安心して折衝を進めることができ、結果として双方が満足する条件での契約締結に至った。
記者発表
記者発表
海外パートナーの製品を国内販売することになり、メディア向けに大々的な記者発表を実施。
製品特徴についてのプレゼンテーションは海外パートナー担当者、日本での販売計画は国内商社が担当者、そして記者からの質疑応答も実施する。同時通訳で滞りなく対応を行い、各社の記者たちからも好評を得ることができた。
会議
会議
国際的な業界団体におけるカンファレンスを3日間の予定で実施。多くの時間を費やし議論を重ね最終日に採択と声明の発表を行い終了。
会議をすべて同時通訳で対処するため、述べ15名程の通訳者を起用し通訳ブースをフル稼働させて対処。
現場視察
現場視察
提携先企業から技術交流使節団が来日し工場を視察。工場の現場技術者と提携先技術者の間で技術的に込み入った内容からフランクなお話しまで、さまざまな話題について通訳を実施。技術者同士の交流が促進するきっかけに。